いつも身につけているICカードや携帯電話を自転車キーとして利用する自転車用電子ロック
利便性の追求と低コスト化をカタチにしました。
開発企業:ソニックブレイン株式会社(東京都千代田区三崎町2-20-7)
平成21年4月、本邦で初めて自転車用RFID電子ロックを開発。
平成22年2月5日、
コミュニティサイクル、レンタサイクルの今後の取り組みに関する特別研修会
(駐輪対策協議会(会長・稲垣信一郎氏)主催、於文京シビックセンター)にて公開。
様々な情報を高画質のモニターに動画/静止画でタイムリーに表示
例○広告・プロモーション
○自治体、警察、鉄道、バス会社からのお知らせ
○駅周辺の商店等事業者 からのお知らせ
○各種イベント、観光案内等
※モニター等機材の設置及び管理は当社が責任を持って行います。
伊豆箱根鉄道株式会社様・三島駅で稼働中のデジタルサイネージ(1)
伊豆箱根鉄道株式会社様・三島駅で稼働中のデジタルサイネージ(2)
各種電子機器の企画、開発、デジタルサイネージ事業の技術と経験を基に個人の皆様にお喜び頂けるサービスとして
アナログ写真、フィルムのデジタル化サービスを行っております。
個人の方々のプリント写真、35mmフィルムをイメージスキャナで画像情報として記録するサービスです。
DVD-Rなどの記憶媒体に記録することにより、液晶テレビ、タブレット、デジタルフォトフレームなどで楽しむことが可能となります。
標準料金 | パック100 | パック200 | パック300 | パック400 | パック500 | パック1000 |
写真枚数 | 1~100枚 | 101~200枚 | 201~300枚 | 301~400枚 | 401~500枚 | 501~1000枚 |
料金(税別) | \4,600 | \5,400 | \6,600 | \7,800 | \9,000 | \13,800 |
追加料金① | 解像度 | |
現像済み35mm スリーブフィルムのデジタル化 | 1200dpi | 2400dpi |
料金(送料、税別)/フィルム1本分 | \400 | \750 |
追加料金② | 記憶媒体の種類 | ||
記憶媒体の追加 | USBメモリー | SDカード | DVD-R |
料金(送料、税別)/1個 | \1,500 | \1,500 | \500 |